ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人

2014年04月21日

たこまん工場見学

4月18日(金)

とーとの平日休みシリーズ。
この日も2週連続でラブラブハートのお出かけです。
浜名湖花博2014に出かける予定でしたが、なんと雨雨・・・。ウワーン
どうせ行くなら天気のいい日に行きたいので浜名湖ガーデンパーク会場への出撃は延期しました。

代わりに出かけたのは地元では有名なお菓子屋、たこまんの工場見学に行ってきました。

たこまん小笠工場までは家から1時間程度。
東方面に向かうのには新東名高速ばかり利用してましたから、東名高速は久しぶりの利用でした。車

予約した時間の10時少し前に到着。

たこまん工場見学

直売店の駐車場に車を停めて事務所に入っていきます。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村
我々一組だけですが、わざわざこんなのも。ニコッ

たこまん工場見学

ガラス越しにお菓子作りの様子を見学。
工場内は撮影カメラ禁止パーで写真無し。

大砂丘の自働ラインや大勢の菓子職人が手作りでケーキケーキなどを作っている様子を見ることができました。

たこまん工場見学

大きな工場では無いので15分程度で見学は終了。

お隣の直売店に移動。
ここで工場見学のお土産を貰えましたよ。ニコニコ
中身はカステララスクと大砂丘。

一般の店舗と違って直売店では試食が大量にありました。ドキッ
もちろん全種類制覇テヘッ
美味しかった~。
試食は工場見学しないでもOKです。

たこまんの次に向かったのは掛川市横須賀にある清水邸

たこまん工場見学

江戸元禄時代に回船問屋を営み、藩の御用達を勤めるなどして栄えた旧家で、回遊式庭園が有名です。

たこまん工場見学

ここで茶道の体験。

目の前でお茶をたててくれます。

たこまん工場見学

もちろん作法など分からないので教わりながらいただきました。

茶道ってお茶その物を楽しむものではなく、別の要素が大きいことを初めて知りました。電球
かなり奥が深いですねぇ。

あまり時間が無いので少しだけ遠州横須賀街道旧道を歩いてみました。


たこまん工場見学

秋には「ちっちゃな文化展」とうイベントがあるらしいです。
また訪れて、ゆっくり古い町並みを散策してみたいと思いました。青い星




このブログの人気記事
次男部活引退
次男部活引退

国体ソフトテニス競技出場候補選手選考会 静岡県西部地区大会
国体ソフトテニス競技出場候補選手選考会 静岡県西部地区大会

聖火リレー見学、ついでに旧東海道散策
聖火リレー見学、ついでに旧東海道散策

豊岡総合センターから社山城跡
豊岡総合センターから社山城跡

五葉湖(大原調整池)から平尾山
五葉湖(大原調整池)から平尾山

同じカテゴリー(☆お出かけ)の記事画像
天竜相津花桃の里と夢のかけ橋
聖火リレー見学、ついでに旧東海道散策
家康の散歩道 合戦ルート、城内・城下ルート一気歩き
可睡ゆりの園
川見四季桜の里
同じカテゴリー(☆お出かけ)の記事
 "世界一美しい「桜とチューリップの庭園」" はままつフラワーパーク (2023-03-29 19:58)
 天竜相津花桃の里と夢のかけ橋 (2023-03-16 18:00)
 聖火リレー見学、ついでに旧東海道散策 (2021-06-24 07:21)
 家康の散歩道 合戦ルート、城内・城下ルート一気歩き (2021-06-18 18:30)
 可睡ゆりの園 (2021-06-11 20:29)
 川見四季桜の里 (2020-11-30 21:30)


削除
たこまん工場見学