ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人

2013年05月12日

浜松祭り

GW中の5月3日~5日浜松祭りが開催されました。

今年はバスで凧揚げ会場まで行って、帰りはとーとの実家まで歩いて帰ってこようかな~って考えていたんですが、だーだが部活疲れだったので止めときました。

3日、4日と午前中にだーだの部活があったので、4日の午後から1泊でとーとの実家にお泊りに行きました。

御殿屋台の引き回しに中学生になっただーだは行かず、けんぴと二人で屋台を引っ張ってきましたよ。

4日は駅前に繰り出さない、町内引き回しの日だったので自宅前から合流です。

浜松祭り
町内引き回しの日はグランドホテルに立ち寄ってホテルからお菓子を貰え、さらに引き回しの終点では町内からお菓子をもらえるんですよ。

浜松祭り

浜松祭りといえば大凧が有名ですが、実は祭りの参加者にとってのメインは夜の初練と言っていいでしょう。

元来長男の誕生男の子ニコニコを祝って名前入りの大凧を揚げるのが浜松祭りで、凧揚げをしてくれた町内の若衆を労って初子の家が酒や料理を振舞っていたのが初練です。
最近では長男ばかりでなく、二男以降の子、また女の子でも初をやる家があります。

詳しくはこちらで。

この日はグランドホテル内でで2組の初練がありました。

ホテルの吹き抜けでの練りはラッパや太鼓の音が壁に反射して迫力満点でした。黄色い星

浜松祭り

けんぴはこういう初練を見るのは初めてなのでびっくりしてましたよ。
だーだにも見せたかったなあ。

浜松祭り

まずはグランドホテルでお菓子をゲット。

浜松祭り

そして引き回しの終点、鴨江観音でもお菓子を貰って満足げなけんぴでした。

浜松祭り

屋台の引き回しはいつまで行くのかな~。




このブログの人気記事
次男部活引退
次男部活引退

国体ソフトテニス競技出場候補選手選考会 静岡県西部地区大会
国体ソフトテニス競技出場候補選手選考会 静岡県西部地区大会

聖火リレー見学、ついでに旧東海道散策
聖火リレー見学、ついでに旧東海道散策

豊岡総合センターから社山城跡
豊岡総合センターから社山城跡

五葉湖(大原調整池)から平尾山
五葉湖(大原調整池)から平尾山

同じカテゴリー(☆お出かけ)の記事画像
天竜相津花桃の里と夢のかけ橋
聖火リレー見学、ついでに旧東海道散策
家康の散歩道 合戦ルート、城内・城下ルート一気歩き
可睡ゆりの園
川見四季桜の里
同じカテゴリー(☆お出かけ)の記事
 "世界一美しい「桜とチューリップの庭園」" はままつフラワーパーク (2023-03-29 19:58)
 天竜相津花桃の里と夢のかけ橋 (2023-03-16 18:00)
 聖火リレー見学、ついでに旧東海道散策 (2021-06-24 07:21)
 家康の散歩道 合戦ルート、城内・城下ルート一気歩き (2021-06-18 18:30)
 可睡ゆりの園 (2021-06-11 20:29)
 川見四季桜の里 (2020-11-30 21:30)


削除
浜松祭り