ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人

2011年10月09日

ラグナシア

世間は三連休ですね~。
みなさん各地に出撃している事でしょう。

とーとの会社は基本的に祝祭日は関係無く土日休みなので三連休じゃないです・・・。ガーン
この土日は地元のお祭りなんですがとーとは喪に服して不参加です。
四十九日まで毎週日曜日には七日のお経もあるしね。

さて、そんな訳で、ネタも無いので9月の三連休の記事を上げておきます。

去る9月23、24、25日の三連休の時の記事です。
入院していたとーとの父親の容態がいつ急変するかも知れず、お泊りでのお出かけが出来ませんでした。

かといって家でずっと待機しているのもねぇ・・・。
そこで三連休の初日、9月23日(金)に子供たちを愛知県蒲郡にあるラグナシアに連れて行ってあげました。

我家がテーマパークに出かけるなんて初めての事ですよぉ~。ビックリ
子供たちはワンピースのイベントが行われているので行く気満々でした。
でもジェットコースター系のハードなアトラクションは乗りたくないようでしたよ。

ローソンのロッピーでプレゼント付プレゼントのチケットを購入です。

ラグナシア

現地で買うよりも安いからね。

蒲郡までは高速を使っても30分程度しか時間は変わりませんが、マイレージポイントが貯まって無料通行分があるのでリッチに高速を使う事にしました。車

ラグナシア

連休初日なのでインター入り口が混んでますね。
それに普段高速道路を使う時間帯は早朝が多いから余計にそう感じちゃいます。

最近高速道路を走っていると変った車を見かけることが多いんですが、今日も面白いものを見かけました。

ラグナシア

荷台にカーネルサンダースさんが乗ってたんですよ。
別に珍しくない?テヘッ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村
ラグナシアの駐車場は予想したよりも空いてました。

ラグナシア

入場ゲートのすぐ近くに駐車できて良かった~。ニコッ

ラグナシア

かーかの梨の手伝いの小遣いで4人ともリッチにパスポートを購入です。チョキ

ラグナシア

頑張って元を取らなくっちゃ。テヘッ

ローソンで購入したチケットの特別プレゼントプレゼントは非売品のハンドタオルパーです。

ラグナシア

プールの営業も終わり、場内は空いていますね。
時間も早いからかな。

ラグナシア

アトラクションを利用するのに長時間並ぶ必要がなさそうなので助かりました。
長時間並ばないといけないのはとーとがテーマパークが嫌いな理由のひとつですからね。ニコッ

子供達の苦手なコースター系はスルーしてまずはワンピース関連の展示物があるセロシアホールに行きました。
麦わらの一味なりきりコーナーがありました。

ラグナシア ラグナシア

ラグナシア ラグナシア

なりきれたかな~。男の子ニコニコ男の子ニコニコ

セロシアホールの横にはレジェンドオブラビリンスという急流滑りがあります。

ラグナシア

コースター系がきらいな子供達男の子ニコニコ男の子ニコニコを説得して乗ってみました。

びしょ濡れになるらしいので100円でレインコートを購入する必要があります。
無料で貸してくれてもいいと思うんだけど、しっかり商売してるなあ・・・。ウワーン汗

ラグナシア

絶叫度はそれほどでもありませんでしたが、子供達はちょっと怖かったようですね。

ラグナシア

せっかくレインコートを買ったんだからもう一回乗る?って聞いたら、もういいって言ってました。テヘッ

その後は幼児が乗るようなアトラクションで楽しんでました。ガーン

ラグナシア ラグナシア

こんな汽車ポッポなんかにも乗っちゃいましたよぉ。汗

ラグナシア ラグナシア

子供達の一番のお気に入りだったのはカヌーでした。

ラグナシア

園内の水路を一周します。

ラグナシア

風が強くてまっすぐ進むのが大変でしたけどね。

その横にあった足こぎボートにも乗りました。

ラグナシア

我家の子供たちはこういう系統が好きみたいです。
将来はパドラーかな?ニコニコ

お弁当の持込が禁止されているのでお昼ごはんはレストランで食べましたよ。食事

ラグナシア

ここでも子供達の狙いはワンピースです。

ラグナシア

子供達は海賊旗カレー(1,200円)

ラグナシア

かーかはルフィの麦わらオムライスに~く~添え(1,380円)

ラグナシア

とーとはウソップの嘘つきハンバーグ(1,200円)&ライス(220円)

ラグナシア

海賊旗カレーはかなり辛かったなあ。ビックリ

ラグナシア

こりゃ小さな子供向じゃないぞ。男の子エーン

食後はセロシアホールでワンピースショーを見ました。

なんとかレンジャーのショーは何度も見ましたが、ワンピースショーは初めてです。

ラグナシア

被り物のルフィ達はなんか妙でしたねぇ。ニコッ

観覧車は隣のラグーナ フェスティバルマーケットにあります。

一旦ラグナシアを退場してそちらに移動しました。

ラグナシア

観覧車はラグナシア入場者以外でも乗れるようになっているんですね。

ラグナシア ラグナシア

この手の観覧車は料金が高いので単体で利用した事が無く、こんなに大きなやつに乗るのは初めてです。ニコッ

ラグナシア

景色が良かったよ~。ドキッ

ラグナシアに再入場してお土産を買いました。
自分達のを選ぶのに時間掛かってたなあ。

ラグナシア

1日たっぷり遊んで帰途に着きました。

ラグナシア

子供達は初めてのテーマパーク、楽しめたかな?男の子ニコニコ男の子ニコニコ

とーとは山登りよりも疲れた1日でした~。テヘッ



このブログの人気記事
次男部活引退
次男部活引退

国体ソフトテニス競技出場候補選手選考会 静岡県西部地区大会
国体ソフトテニス競技出場候補選手選考会 静岡県西部地区大会

聖火リレー見学、ついでに旧東海道散策
聖火リレー見学、ついでに旧東海道散策

豊岡総合センターから社山城跡
豊岡総合センターから社山城跡

五葉湖(大原調整池)から平尾山
五葉湖(大原調整池)から平尾山

同じカテゴリー(☆お出かけ)の記事画像
天竜相津花桃の里と夢のかけ橋
聖火リレー見学、ついでに旧東海道散策
家康の散歩道 合戦ルート、城内・城下ルート一気歩き
可睡ゆりの園
川見四季桜の里
同じカテゴリー(☆お出かけ)の記事
 "世界一美しい「桜とチューリップの庭園」" はままつフラワーパーク (2023-03-29 19:58)
 天竜相津花桃の里と夢のかけ橋 (2023-03-16 18:00)
 聖火リレー見学、ついでに旧東海道散策 (2021-06-24 07:21)
 家康の散歩道 合戦ルート、城内・城下ルート一気歩き (2021-06-18 18:30)
 可睡ゆりの園 (2021-06-11 20:29)
 川見四季桜の里 (2020-11-30 21:30)

書き込みありがとうございますm(__)m
おはようございます。

まだ何かと大変かと思いますが、体調崩されませんように。お疲れ様です。

テーマパークは確かに登山より疲れますね~^^
絶叫系はうちの娘も苦手なんですよ~。クサリ場は大丈夫なくせに(笑)
最近の子どもってそうなのかなぁー^^
Posted by ぴょんたん at 2011年10月09日 07:16
こんにちは(´∀`)
我が家も遊園地に久々にいってきました♪

やはり、お山より疲れたのはいうまでもありません(;´∀`)
Posted by みぃちゃん。 at 2011年10月09日 08:36
ラグナシアまだ行った事が無いです(^^;
長時間並ばなくて良いのは魅力的ですね〜。
Posted by okayanokayan at 2011年10月09日 09:05
私も数年前に父を見送りましたが、
覚悟できていたつもりでも一週間毎晩泣きました。とーとさん、大変でしたね。

この施設、少し有名ネズミさんの海のお住まいに似ている気が…(笑)
子供達のカレーがマジで辛いのがよーく伝わってきます。
Posted by ホク at 2011年10月09日 20:45
ぴょんたんさん

ご心配ありがとうございます。
まだバタバタしてますが、だんだん普段の生活に戻りつつあります。

山に行っても人が多いとうんざりするのはテーマパークと同じなんですけどね。
今回は空いていたからまだよかったけど。

絶叫系が苦手なのは父親に似たかも・・・。(^^ゞ
Posted by とーと at 2011年10月10日 04:52
みぃちゃん。さん

やっぱ遊園地って山より疲れますよね~。
なんでだろ。
Posted by とーと at 2011年10月10日 04:54
okayanさん

ラグナシアは夏休みのプールの時期を外せばそんなに混雑しないのかな?
確かに水着のままアトラクションに乗れたりする夏の時期の方が楽しそうですからね。
Posted by とーと at 2011年10月10日 04:56
ホクさん

身近な人が亡くしたのは初めての経験だったので辛かったです・・・。
しかも喪主だったので、とにかく大変でした。
バタバタしすぎて悲しんでいる暇もないくらいですよぉ。(・・;)

ラグナシア・・・てか、テーマパークに初めて連れて行きました。
でもやっぱお金が掛かりますね~。
カレーもめちゃくちゃ辛いし・・・。^^;
Posted by とーと at 2011年10月10日 05:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ラグナシア
    コメント(8)