2010年11月19日
信州スノーキッズ倶楽部
昨年eco。さんから教えてもらった信州スノーキッズ倶楽部に今年も入会申込みしました。
ところがだーだ
とけんぴ
の二人分入会申し込みしたのにだーだ宛ての封書しか届きませんでしたよ~。

でも、開封してみると・・・

ちゃんとけんぴ
の分も同封されてました。
ところがだーだ



でも、開封してみると・・・
ちゃんとけんぴ


この信州スノーキッズ倶楽部は年会費が1,000円かかるんですが、入会すると長野県のスキー場で使えるリフト一日券とスキースクール2,000円分が付いてきますからお得なんですよ。
スキースクールは我が家の小僧達は使った事が無いですが、リフト券だけでも得ですからね。

ステッカーや(これは去年までは無かったな)、会員証を入れるケースも付いています。
後、ポイントカードもありますが、いつもスキーこどもの日のリフト無料日や小学生リフト無料のスキー場へ行く事が多いからポイントは貯まらないな・・・。

そろそろお泊りスキーの予約をしておかなくっちゃ。

スキースクールは我が家の小僧達は使った事が無いですが、リフト券だけでも得ですからね。
ステッカーや(これは去年までは無かったな)、会員証を入れるケースも付いています。
後、ポイントカードもありますが、いつもスキーこどもの日のリフト無料日や小学生リフト無料のスキー場へ行く事が多いからポイントは貯まらないな・・・。


そろそろお泊りスキーの予約をしておかなくっちゃ。
Posted by とーと at 19:34│Comments(22)
│☆スキー
書き込みありがとうございますm(__)m
こんばんは~^^
次はスキーの話題ですね♪
これにもついていけますよ~♪
かおたん家お兄ちゃん小2スキー歴3年です。
子供はヤル気さえあれば上達がはやいですよね~
次男は昨年デビューを果たすも、イマイチ進歩なし(笑)やる気もナシ。
スキーは、キャンプ以上にお金がかかりますよね(笑)
次はスキーの話題ですね♪
これにもついていけますよ~♪
かおたん家お兄ちゃん小2スキー歴3年です。
子供はヤル気さえあれば上達がはやいですよね~
次男は昨年デビューを果たすも、イマイチ進歩なし(笑)やる気もナシ。
スキーは、キャンプ以上にお金がかかりますよね(笑)
Posted by かおたん at 2010年11月19日 20:01
こんばんわ。
うちもスノボ一家なのですが
これはお得ですね~!
周りのスキー場では会員募集システムがないので
うらやましいです【ミカン箱】エ`)ジー
うちもスノボ一家なのですが
これはお得ですね~!
周りのスキー場では会員募集システムがないので
うらやましいです【ミカン箱】エ`)ジー
Posted by wish at 2010年11月19日 20:04
こんばんは(^・^)
そろそろスキーモードですね(*^。^*)
キャンプと違って経費がかかるので我が家は2回ぐらい出かけられたらいいかな~と〔笑〕
雪が待ち遠しいですね♪
そろそろスキーモードですね(*^。^*)
キャンプと違って経費がかかるので我が家は2回ぐらい出かけられたらいいかな~と〔笑〕
雪が待ち遠しいですね♪
Posted by piyosukeファミリー
at 2010年11月19日 20:38

こんばんわ~
うちも、年に1回は行きたいけど、1回行けたらいい派です。
でも、浜松だと岐阜や長野が近くていいですね。
大阪からだと、ちょっと遠くて・・・
キャンプなら行くんですが(笑
うちも、年に1回は行きたいけど、1回行けたらいい派です。
でも、浜松だと岐阜や長野が近くていいですね。
大阪からだと、ちょっと遠くて・・・
キャンプなら行くんですが(笑
Posted by kazurin0818 at 2010年11月19日 21:30
こんばんは。
これいいですね。
早速申し込みました。
大人は早割でリフト券買いましたが、子供は無かったんですよね。
スクールも入る予定なので、むちゃお得ですよ。
これいいですね。
早速申し込みました。
大人は早割でリフト券買いましたが、子供は無かったんですよね。
スクールも入る予定なので、むちゃお得ですよ。
Posted by yuushun at 2010年11月19日 22:27
リフト1日券?
めっちゃお得な券ですやんっ(驚)
長野スキー、良いですねー。
白馬まで行ってみたいんですがまだ行けてません。
とーとさん家も長野方面なんですか。
どの辺り行ってるんでしょ?
めっちゃお得な券ですやんっ(驚)
長野スキー、良いですねー。
白馬まで行ってみたいんですがまだ行けてません。
とーとさん家も長野方面なんですか。
どの辺り行ってるんでしょ?
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2010年11月20日 07:18

かおたんさん
小2でスキー暦3年ですか~。
じゃ、上手なんでしょうね。
確かに子供は上達が早いからなあ。
我が家もそろそろ子供に着いていくのが精一杯になってきましたよ。(^^;
子供は体力もありますからね。
小2でスキー暦3年ですか~。
じゃ、上手なんでしょうね。
確かに子供は上達が早いからなあ。
我が家もそろそろ子供に着いていくのが精一杯になってきましたよ。(^^;
子供は体力もありますからね。
Posted by とーと at 2010年11月20日 07:33
wishさん
お子さん達もスノボですか。
カッコいいなあ。
スノボをやると親の方が体力的に問題あるので・・・。
スキーは楽チンですからね。(^^;
ホントスノーキッズ倶楽部はお得です。
お子さん達もスノボですか。
カッコいいなあ。
スノボをやると親の方が体力的に問題あるので・・・。
スキーは楽チンですからね。(^^;
ホントスノーキッズ倶楽部はお得です。
Posted by とーと at 2010年11月20日 07:37
piyosukeファミリーさん
いよいよスキーシーズンが近づいてきましたね。
お金がかかるので近場のスキー場でリフト無料の日や、クーポン券を利用しまくって安上がりに済ませなくっちゃね。
今シーズンは何回行けるかな?(^^)
いよいよスキーシーズンが近づいてきましたね。
お金がかかるので近場のスキー場でリフト無料の日や、クーポン券を利用しまくって安上がりに済ませなくっちゃね。
今シーズンは何回行けるかな?(^^)
Posted by とーと at 2010年11月20日 07:42
kazurin0818さん
浜松からは意外とアクセス悪いんですよ~。
長野方面に行くには名古屋の方をぐるっと経由しないといけないんです。
でも、マイナーな最短距離のスキー場なら2時間程度で行けますけどね。
浜松からは意外とアクセス悪いんですよ~。
長野方面に行くには名古屋の方をぐるっと経由しないといけないんです。
でも、マイナーな最短距離のスキー場なら2時間程度で行けますけどね。
Posted by とーと at 2010年11月20日 07:44
yuushunさん
おおっ、申し込みしましたか!
本当にこれはお得ですよね。
我が家はスクールを使わないのでお得感は半分ですが・・・。
おおっ、申し込みしましたか!
本当にこれはお得ですよね。
我が家はスクールを使わないのでお得感は半分ですが・・・。
Posted by とーと at 2010年11月20日 07:46
ゆう・ひろパパさん
近場のスキー場以外で我が家のお気に入りはブランシュたかやまと斑尾高原かな?
斑尾高原はいつでも小学生以下リフト無料なのですごくお得なんです。
白馬方面はそういうお得なスキー場が無いのでちょっと足が遠のいていますが、今シーズンは久しぶりに八方に行きたいな~。
近場のスキー場以外で我が家のお気に入りはブランシュたかやまと斑尾高原かな?
斑尾高原はいつでも小学生以下リフト無料なのですごくお得なんです。
白馬方面はそういうお得なスキー場が無いのでちょっと足が遠のいていますが、今シーズンは久しぶりに八方に行きたいな~。
Posted by とーと at 2010年11月20日 07:48
おはようございます^^
我が家も毎年申し込んでます♪
(あっ、今年はまだかな・・・・(汗))
リフト券だけでもお得ですよね^^
うちはいっつも春休みに栂池1回のみ・・・・
他のスキー場にも行ってみたいけど、
関西からだとちょっと遠いんですよね(><)
我が家も毎年申し込んでます♪
(あっ、今年はまだかな・・・・(汗))
リフト券だけでもお得ですよね^^
うちはいっつも春休みに栂池1回のみ・・・・
他のスキー場にも行ってみたいけど、
関西からだとちょっと遠いんですよね(><)
Posted by ごろーちゃんFamily at 2010年11月20日 08:16
こんちは~^^
着々と冬モードに突入準備が進んでますね!
これお得ですよね~、1000円でリフト券がつくので、入ろう入ろうと思いつつ、毎回逃してます(^^;
今シーズンは雪が多そうなのでたのしみですね!
斑尾も候補です^^
PS;うちの長女もブーツが入らなくなりました(TT)
さすがに4シーズンは無理!?
着々と冬モードに突入準備が進んでますね!
これお得ですよね~、1000円でリフト券がつくので、入ろう入ろうと思いつつ、毎回逃してます(^^;
今シーズンは雪が多そうなのでたのしみですね!
斑尾も候補です^^
PS;うちの長女もブーツが入らなくなりました(TT)
さすがに4シーズンは無理!?
Posted by たあーた at 2010年11月20日 11:24
ん~~スキーのシーズン到来ですね!!
1回は行きたいな~
とーとさん、雪中は?!^皿^
父子で!
1回は行きたいな~
とーとさん、雪中は?!^皿^
父子で!
Posted by みわりん at 2010年11月20日 12:26
スキーシーズン到来ですね!
うちの子供達は昨シーズンデビューし、今年も行きたいと言ってるんで、連れて行ってあげたいんですけどねー
うちの子供達は昨シーズンデビューし、今年も行きたいと言ってるんで、連れて行ってあげたいんですけどねー
Posted by ばんじょう
at 2010年11月20日 20:05

冬仕度ですね~^^
私もウェアがほしくて見てますが、年1-2回では今年もガマンになりそうです。
リンク飛んで、特典じ~っと眺めましたが
長野まで、最近足をのばせないのでムリかなーと^^;
手厚い特典、もう少し娘が大きくなったら会員になろっと♪
私もウェアがほしくて見てますが、年1-2回では今年もガマンになりそうです。
リンク飛んで、特典じ~っと眺めましたが
長野まで、最近足をのばせないのでムリかなーと^^;
手厚い特典、もう少し娘が大きくなったら会員になろっと♪
Posted by marurin at 2010年11月21日 00:19
ごろーちゃんFamilyさん
やっぱ使ってますか。
お得ですからね。
栂池や八方は昔から関西方面からの人が結構多いですよね。
北陸道経由で行くのかな?
今シーズンは久しぶりに白馬方面にも行きたいです~。
やっぱ使ってますか。
お得ですからね。
栂池や八方は昔から関西方面からの人が結構多いですよね。
北陸道経由で行くのかな?
今シーズンは久しぶりに白馬方面にも行きたいです~。
Posted by とーと at 2010年11月21日 15:33
たあーたさん
スノーキッズ倶楽部はお得ですよ~。
ぜひ利用してください。
子供のブーツはやっぱ3シーズンが限界ですか。
お金掛かりますよね・・・。
でも、たーたさんも下の子にお下がりで回るからいいですね。(^^)v
スノーキッズ倶楽部はお得ですよ~。
ぜひ利用してください。
子供のブーツはやっぱ3シーズンが限界ですか。
お金掛かりますよね・・・。
でも、たーたさんも下の子にお下がりで回るからいいですね。(^^)v
Posted by とーと at 2010年11月21日 15:36
みわりんさん
今年の初滑りは年内に行けるかな?
ワクワクしてきます。
雪中ですか?
行ったとしても多分ソロだろうな~。
今年の初滑りは年内に行けるかな?
ワクワクしてきます。
雪中ですか?
行ったとしても多分ソロだろうな~。
Posted by とーと at 2010年11月21日 15:40
ばんじょうさん
ぜひ連れて行ってあげてください。
でもスキーはお金掛かりますからね~。
雪中キャンプでスキーならかなり安く済むかな?
ぜひ連れて行ってあげてください。
でもスキーはお金掛かりますからね~。
雪中キャンプでスキーならかなり安く済むかな?
Posted by とーと at 2010年11月21日 15:42
marurinさん
子供のだけじゃなくて親のウエアも欲しくなっちゃいますね。
特に自分は第三次成長期を迎え、ウエストがきつくなってきてますから・・・。
スノーキッズ倶楽部はお得ですからね。
スクールを利用するのならさらにお得です。
ぜひ利用してください。
子供のだけじゃなくて親のウエアも欲しくなっちゃいますね。
特に自分は第三次成長期を迎え、ウエストがきつくなってきてますから・・・。
スノーキッズ倶楽部はお得ですからね。
スクールを利用するのならさらにお得です。
ぜひ利用してください。
Posted by とーと at 2010年11月21日 15:45