ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人

2009年03月30日

斑尾高原スキー場一日目 その1

とーとの会社が臨時休業になったので、長野県にある斑尾高原スキー場に1泊で行ってきました。
長野県と言っても、新潟県の県境にあるスキー場ですから、ここ浜松からはかなり距離がありますね。

斑尾高原スキー場一日目 その1

とーと&かーかファミリーのスキーはいつもケチケチスキーです。
リフトが割引になるような時でなければなかなか出撃しないのですが、斑尾高原スキー場が今シーズンから小学生以下がいつでも無料キラキラだということを知りました。

さらに、スキー場の近くにある日帰り温泉「まだらおの湯」に併設されているキャビンハウスに宿泊すれば安上がりに済むのです。

とーとの会社が生産調整による年度末の連休が決定した1月末に、すぐに予約を入れておきました。
暖冬で雪不足なので、心配していましたがタイミングよく寒波が来てくれたおかげで、新雪を滑ることができそうです。

3月26日木曜日の夜8時過ぎに自宅を出発車して、上信越自動車道の豊田飯山ICを夜12時を回ってから下りるように時間調整して、深夜割引を適用させます。
本来、早起きして出かけた方がとーとは楽なのですが、子供達が早起き出来無いので、スキー場の駐車場に深夜に着くようにして、半分P泊します。

斑尾高原スキー場一日目 その1

今日のためにルーフボックスを取り付けておいたので、ブーツ、ストック、ヘルメットが車内から無くなり、広々としています。ニコニコ

斑尾高原スキー場一日目 その1

走行中は危ないので子供達をしっかりとシートに座らせ、ベルトをした状態で寝かせておきました。

出発は予定よりちょっと早く8時過ぎに家を出ました。
行きは高速道路の深夜割引を使うので、少しでも安く済むように三ケ日ICから東名高速に乗りました。

天気予報によると今晩は雪が降るということでしたが、中央道に入り恵那山トンネルが近づくと予報通り雪雪が降ってきました。

斑尾高原スキー場一日目 その1

途中駒ケ岳サービスエリアで休憩した時には車のフロント部分には雪がべったりついていました。

斑尾高原スキー場一日目 その1

途中豊科ICから更埴ICまでチェーン規制が掛かっていましたが、高速道路上に積雪は見られませんでしたね。
我が家の車はスタッドレスタイヤなので当然チェーンレスで走行しましたよ。

豊田飯山インターチェンジは予定通り1時30分過ぎに下りました。

斑尾高原スキー場一日目 その1

高速を下りてすぐの道は大した積雪は有りませんが、大粒の雪が降り続いています。

斑尾高原スキー場に向かう山道に入ると、道路にはしっかりと積雪があります。

斑尾高原スキー場一日目 その1

そんなに急な坂道ではないので、FFのセレナでもスタッドレスタイヤだけで問題なく登って行けましたよ。

ゲレンデ横の第7駐車場に着いたのは2時ちょっと過ぎでした。
さあ、これから朝までしっかりと寝るぞ~、とリヤシートをフラットにして寝袋に潜り込んで爆睡体制に入りました。
ところが、大誤算がありました。

3時前ごろに駐車場の除雪をしに除雪車がやってきてしまったのです。ビックリ
30分以上駐車場をガーガー大きい音を立てて除雪していきました。
車を停めた第8駐車場だけでなく、道路の除雪もやっているのでしばらくの間うるさい音が響き渡っていました。ガーン

斑尾高原スキー場一日目 その1

結局静かになった4時ごろからうとうとすることが出来ましたが、とーととかーかはほとんど寝ることが出来ませんでした。男の子エーン
子供達はお構い無しに爆睡していましたが、羨ましいですね。

スキー場の駐車場でのP泊は、降り積もる雪でマフラーが塞がれ、排気ガスが室内に流れ込んで一酸化炭素中毒で死亡するという事故が相次いでいるらしいです。
ですから当然とーとたちは、エンジンは切って寝袋で暖かくして寝ていましたよ。

斑尾高原スキー場一日目 その1

朝起きてみると、セレナの所だけを残して綺麗に除雪されていました。

斑尾高原スキー場一日目 その1

広い駐車場には我が家のセレナが一台停まっているだけです。
今日は平日ですからからね。

斑尾高原スキー場一日目 その1

夜到着して、まず第7駐車場に停めたのは、夜間に使えるトイレはここにしか無いからなんです。

そろそろリフトが動き始めたので第8駐車場に移動します。
第8駐車場の方には夜間に使えるトイレはありません。

斑尾高原スキー場一日目 その1

リフトの営業時間に合わせて到着するのであれば、グランダム斑尾に向かう途中にあるこちらの駐車場の方が、ゲレンデからのアクセスは便利ですよ。

夜から振っている雪雪は朝になっても振り続けています。
もう三月も終わろうとしているこの時期になって、今シーズン初めての雪中スキーになりました。

斑尾高原スキー場一日目 その1

最高の雪質とは言えませんが、踏みつけると「キュッ、キュッ」と新雪の音がしますね。

斑尾高原スキー場一日目 その1

雪が降り続いているので、フード付きのクワッドリフトをメインに滑っていました。

斑尾高原スキー場一日目 その1

一日目の昼食はゲレ食ではなく、車に戻ってコンビニで買ってきたおにぎりを食べます。
でも、暖かい物も欲しいので、雪が降る中、定番のマルタイラーメンも作りましたよ。

斑尾高原スキー場一日目 その1

やっぱりスキーに来たら、マルタイラーメンを食べなくっちゃね。テヘッ
しかも、今日は九州味のマルタイラーメンです。

斑尾高原スキー場一日目 その1

でも、とーとの好みで言ったら、ノーマルのしょうゆ味のほうが良かったなあ。

昼食を食べ終えてから、再び滑りに行きました。

斑尾高原スキー場一日目 その1

午後になっても雪が降り続いていたので今日はちょっと早めにあがって、まだらおの湯にあるキャビンハウスに向かうことにしました。


一日目その2に続く。



このブログの人気記事
次男部活引退
次男部活引退

国体ソフトテニス競技出場候補選手選考会 静岡県西部地区大会
国体ソフトテニス競技出場候補選手選考会 静岡県西部地区大会

聖火リレー見学、ついでに旧東海道散策
聖火リレー見学、ついでに旧東海道散策

豊岡総合センターから社山城跡
豊岡総合センターから社山城跡

五葉湖(大原調整池)から平尾山
五葉湖(大原調整池)から平尾山

同じカテゴリー(斑尾高原)の記事画像
季節外れの大雪 斑尾高原スキー旅行 3日目
天気がパッとしない 斑尾高原スキー旅行 2日目
天気最悪( ̄Д ̄;; 斑尾高原スキー旅行 1日目
斑尾高原スキー場2010 三日目 スキー編 
斑尾高原スキー場2010 二日目 スキー編 
斑尾高原スキー場2010 一日目 観光編 
同じカテゴリー(斑尾高原)の記事
 季節外れの大雪 斑尾高原スキー旅行 3日目 (2012-03-23 20:00)
 天気がパッとしない 斑尾高原スキー旅行 2日目 (2012-03-22 18:43)
 天気最悪( ̄Д ̄;; 斑尾高原スキー旅行 1日目 (2012-03-21 17:35)
 斑尾高原スキー場2010 三日目 スキー編  (2010-03-26 18:46)
 斑尾高原スキー場2010 二日目 スキー編  (2010-03-25 20:06)
 斑尾高原スキー場2010 一日目 観光編  (2010-03-24 17:53)

書き込みありがとうございますm(__)m
おはようございます(^。^)

平日ってこともあって、貸切状態ですね。。。ゲレンデも!

P食のマルタイも定番になりましたね(^v^)
なんか、食べたくなってきたなぁ~ 朝だけど(爆)

車中泊もできるように、装備を厳選すれば、下道&高速1000円区間をひた走って、かなり、遠くまで遠征出来るかも。。。
って、考えちゃいました(^-^)
Posted by チーズチーズ at 2009年03月30日 06:40
おはようございます!

キャンプにとっては苦難の寒波でしたが、スキーの方にはウェルカムでしたね(^-^)v
私は仕事でしたが

奥さんの実家もえらい積もってましたよ〜

装備があるから、エンジン切っての車中泊も楽々ですね〜除雪車を除けば(^^;)
Posted by genki at 2009年03月30日 08:41
こんばんは~(^^)
平日スキーなんて最高ですね!
ゲレンデのレストランは、高いですからね~
車でマルタイは、良いですね(^^)
Posted by camper-shige at 2009年03月30日 20:47
こんばんは。^^

斑尾懐かしいです。
以前はスキーしに長野・新潟にガンガン行ってました。
高原ホテルの野外ジャグジーで呑んで騒いで・・・今はもう無いみたいですねぇ。
Posted by まるまるまるまる at 2009年03月30日 21:47
こんばんわ^^
子供達を寝させながら運転ってどうすればいいのかな~と思ってましたが
答えが載ってましたね☆
なるほど~!
参考になります^^

新雪はラッキーでしたね♪
来年こそは雪キャンしたいです~(^。^)
Posted by しましまパパしましまパパ at 2009年03月30日 22:31
こんばんは!!

雪が降ってよかったですね。
新雪は気持ちいいですものね~。

それにしても駐車場に愛車が1台の図。
しかもゲレンデの写真も前に人がいない・・・
平日はこんなもんなんですね~。
Posted by hitohayahitohaya at 2009年03月31日 00:32
チーズさん

斑尾高原は広いスキー場ですから、多少の人手があってもゲレンデが混雑することはあまり無いですね。

マルタイラーメンも下手なゲレ食の高いラーメンよりも美味しいですからね。
完全に癖になりました~。(笑)
Posted by とーと at 2009年03月31日 05:44
genkiさん

全国的に冷え込んだみたいですね。
スキーヤーにとっては恵みの雪でした。

何年ぶりかに雪らしい雪を体験しました。
子供達は始めての体験で大喜びでしたよ。
Posted by とーと at 2009年03月31日 05:46
camper-shigeさん

駐車場に一台だけっていうのは、ちょっと寂しかったですけど。(^_^;)

おにぎり+マルタイラーメンはここの所P食の定番になっています。
もう少し凝った物も作れると良いんですけどね。
Posted by とーと at 2009年03月31日 05:48
まるまるさん

自分も嫁さんも斑尾はチョー久しぶりに行ったんですよ。
若い頃の思い出が蘇ってきました・・・。
スキーブームだった頃の混雑振りと比べて、リフトが待ち時間無しで乗れたので楽でしたね。
Posted by とーと at 2009年03月31日 05:52
しましまパパさん

子供たちを寝かせるのにあまりリクライニングを大きくすると危険ですからそこそこの角度にしてシートベルトをさせませした。
それから、お尻の下にはジュニアシートを置いていますよ。
それで無いとシートベルトが顔に掛かっちゃいますから。

今回の経験で寝るときの寒ささえ対策できれば嫁さんから冬キャンのKOが出そうな気がしてきましたよ。(^^)v
Posted by とーと at 2009年03月31日 05:56
hitohayaさん

新雪は気持ちよかったですよ~。

駐車場に一台きりの図は、ちょっと寂しいですね。
8時ごろになっても全部で三台しかありませんでしたよ。
ゲレンデもそれに比例して空いていて滑りやすかったです。
Posted by とーと at 2009年03月31日 05:58
地元の人間です
古い記事なので言う必要も無い  
かと思いましたが、やはり我慢できませんでした。
冬場の除雪を生業としてきた人間から見たら
これが一番の迷惑、雪国では一番してはいけない事です。
昔は本当に迷惑な時は雪を咬ませて車を移動って技も使いました、された人も文句は言えません、これが雪国の実情です。
何故こんな事を書き込むのかといえば、この記事を読んだ方が真似をするからです。
是非スキー場等の駐車場へ夜中に到着してしまうなら途中の雪の無い駐車場で睡眠して下さい。
雪国からのお願いでした。
Posted by taka at 2021年03月24日 09:43
takaさん

亀レスごめんなさい。

そうなんですね。
以後気を付けます。
Posted by とーととーと at 2021年06月06日 16:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
斑尾高原スキー場一日目 その1
    コメント(14)