ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人

2009年01月13日

寒いけどフラワーパークへお出かけ

昨日も寒かったですねぇ。
天気は良いのですが、あの寒さではかーかを山に誘っても即答で「NO!」でした。
それでも家でゴロゴロしているだけでは満足できないのでフラワーパークに行くことになりました。
あそこなら大きな温室があるので、どんなに寒い日でもの気分を味わえますからね。

午前中はまだ風が弱いので、早めに行って昼前には帰ってくる予定で出かけました。

9時半過ぎにフラワーパークに着きましたが、駐車場には数えるほどしか車が停まっていません。
この寒さですから出かけてくる人も少ないでしょうね。

寒いけどフラワーパークへお出かけ

正面ゲートを入ってすぐのところに、今年の9月19日から開催される「浜松モザイカルチャー世界博2009」の宣伝を兼ねて、浜松市のマスコットキャラクターの「ウナギイヌ」の像がありました。
(故赤塚不二夫の漫画、天才バカボンに登場する「ウナギイヌ」を、浜松市が著作権使用料を支払って、「はままつ福市長」として採用しています)

寒いけどフラワーパークへお出かけ

これはすべてビオラでできていますね~。ビックリ
モザイカルチャー博では、こういうやつのもっとすばらしいのが沢山展示されるのでしょう。
(ウナギイヌの像も十分すばらしかったですが・・・・(笑))

このまま温室に直行ではつまらないので、ぐるりと園内を歩いてみることにしました。

寒いけどフラワーパークへお出かけ

梅園では早くも梅の花がちらほら咲き始めています。
あと2~3週間もすればきれいに咲き揃うと思いますが、その頃にもう一度来たいですね。

水鳥の池まで行くと、沢山のカモが浮かんでいます。
とーと達が歩いてくるのを見つけると、サーっと近寄ってきました。

寒いけどフラワーパークへお出かけ

ここには餌の自動販売機があり、遊びに来た人たちがそれを買ってカモ達に餌をあげているで、それが目当てで寄ってきたのです。
子供達も餌をやるのが楽しみなので、早速餌を買ってかも達にあげました。

寒いけどフラワーパークへお出かけ

水に入っていたカモたちは餌を見つけると、どんどん陸に上がってきます。
だーだは面白そうに餌をあげていますが、けんぴはカモに取り囲まれてちょっとビビッていましたね。汗

寒いけどフラワーパークへお出かけ

手のひらに餌を乗せてやっても、恐る恐る食べに来ましたよ。

水鳥の池を後にして大温室クリスタルパレスに向かいます。

広い園内ですから結構歩きではあります。
温室にはつづら折れの坂道を上っていけば近道なので、ちょっとしたトレッキング気分で歩くつもりだったんですが・・・。

寒いけどフラワーパークへお出かけ

だーだが、じゃんけんして勝った人が出したグーチョキパーによって、
「グリコ」
「チヨコレイト」
「パラシユウト」
と言ってその数分だけ上るっていう、よく階段で遊ぶやつをやりながら行こうって言い出したんです。

寒いけどフラワーパークへお出かけ

結局坂を上りきるまでじゃんけんをしながら、かなり時間をかけて上りましたよ。
おかげであまり運動にはなりませんでした。ガーン

坂を上りきった所の、温室のすぐ横にはローズガーデンがあり、沢山のバラが花をつけていました。

寒いけどフラワーパークへお出かけ

ゆっくりバラを鑑賞したいのですが、かーかが寒いと言い出したので急いで温室の中に入りました。

寒いけどフラワーパークへお出かけ

寒いけどフラワーパークへお出かけ

温室の中は外とは別世界で、真っ盛りです。
菜の花やチューリップをはじめとして、多くの春の花が咲き乱れています。

寒いけどフラワーパークへお出かけ

ここでおやつを食べてのんびりしましたが、暖かくて快適なので、外に出るのが嫌になってしまいますねぇ。

バリ様式の門や彫刻などを再現した「バリガーデン」には、ちょっとした滝の様に水が流れ落ちている場所がありますが、子供達はそこで水遊びを始めてしまいました。
こんな冬でも、温室内は春同様ですから、つい水遊びがしたくなるんでしょうね。

寒いけどフラワーパークへお出かけ

二人とも靴とズボンのすそをびっしょり濡らしてしまい、かーかに怒られて怒いましたよ。

子供達は最初は
「えぇ~、フラワーパークぅ~?」
と言って、あまり乗り気ではなかったんですが、結構楽しんでました。

家でダラダラ過ごすよりは良かったでしょう。チョキ  




このブログの人気記事
次男部活引退
次男部活引退

国体ソフトテニス競技出場候補選手選考会 静岡県西部地区大会
国体ソフトテニス競技出場候補選手選考会 静岡県西部地区大会

聖火リレー見学、ついでに旧東海道散策
聖火リレー見学、ついでに旧東海道散策

豊岡総合センターから社山城跡
豊岡総合センターから社山城跡

五葉湖(大原調整池)から平尾山
五葉湖(大原調整池)から平尾山

同じカテゴリー(☆お出かけ)の記事画像
天竜相津花桃の里と夢のかけ橋
聖火リレー見学、ついでに旧東海道散策
家康の散歩道 合戦ルート、城内・城下ルート一気歩き
可睡ゆりの園
川見四季桜の里
同じカテゴリー(☆お出かけ)の記事
 "世界一美しい「桜とチューリップの庭園」" はままつフラワーパーク (2023-03-29 19:58)
 天竜相津花桃の里と夢のかけ橋 (2023-03-16 18:00)
 聖火リレー見学、ついでに旧東海道散策 (2021-06-24 07:21)
 家康の散歩道 合戦ルート、城内・城下ルート一気歩き (2021-06-18 18:30)
 可睡ゆりの園 (2021-06-11 20:29)
 川見四季桜の里 (2020-11-30 21:30)

書き込みありがとうございますm(__)m
おはようございます^^

とーとさんファミリーのすごいところは、寒くてもどこかへお出かけするというとこ♪
我が家は、「寒かったら家でゴロゴロ・・・」になっちゃいますから(笑)

でも、出不精なパパも最近は少しずつアクティブになってきました!(ニヤ)
キャンプ以外でも連れ出せるように・・・!
Posted by papa_gks_mama at 2009年01月13日 10:17
こんにちは~
こちらのフラワーパーク、一度行ったことがあります^^
なつかしーなーと思って見ちゃいました。
カモもいたけど、鯉がすごかった記憶が・・・

のんびりお花観賞もいいですよねぇ~^^
(買物ばっかりよりは・・・(笑))
Posted by はなのゆYun at 2009年01月13日 12:04
こんにちは。

こちらは風が強くすご〜く寒かったです。
寒い日に温室のあるフラワーパークとは名案です。
寒がりの人でも大丈夫ですね。でも長居しちゃうと出られなくなっちゃう気持ちわかります。(^0^;)

私達地域は、グー=「グリコ」・チョキ=「チヨコレイト」・パー=「パイナツプル」です。
地域によっていろいろあるんでしょうね!
Posted by kazu-_-papakazu-_-papa at 2009年01月13日 12:25
こんにちはー

寒波の日は外遊びに困りますが
子供って結局は楽しんでるんですよねー。
思い切って外に出て正解でしたね。

ちなみに大阪では
「グリコ」
「チヨコレイト」
「パラシユウト」⇒「パイナツプル」
ですよーー!!。
Posted by こーきこーき at 2009年01月13日 12:32
こんにちは(^。^)

この時期、こちらには、白鳥が飛来する湖があります!自宅から1時間くらいかな。。。
数年前、家族でいきましたが、子供たちは餌やりに夢中でした。。。久々に言ってみようかな(^v^)
Posted by チーズチーズ at 2009年01月13日 13:06
こんにちは!

浜松の方には冬でも遊べるところがあって
いいですよね^^
カモに直接餌付けできるところなんてそう無いと思いますから子供さん達にはいい体験が出来たのではないでしょうか^^

こちらでは冬遊びのメインはやっぱり雪遊びですね^^
‥で、お父さんのメインは雪かきです(涙)
Posted by kaonkaon at 2009年01月13日 13:10
papa_gks_mamaさん

我が家はとにかく家にじっとしていられないんですよ。
出撃先がショッピングセンターなどになると、物欲を刺激されて困りますが、こういうところなら安全ですからね。

昼間よく遊び、夜は早く寝て、朝は早起きる!
これが我が家のモットーです。(笑)
Posted by とーととーと at 2009年01月13日 15:17
はなのゆYun

今回は寒さのせいか、鯉の勢いは無かったですね。(笑)

この時期に春の花をゆっくり観賞するってのも良かったですよ。

カメラおやじが沢山来てましたが、ビックリしたのはスケッチブックを持って何かをスケッチしている父子がいた事です。
芸術家一家なんだなあって感心してみとれてました。
Posted by とーととーと at 2009年01月13日 15:21
kazu-_-papaさん

温室は暖かくてよかったですよ。
そのまま住み着きたくなりました。(笑)

自分も小さい頃は、「パイナツプル」だったような覚えがあるんですが、家の子供はパラシユウト」みたいなんですよ。
Posted by とーととーと at 2009年01月13日 15:24
こーきさん

家にこもっていると、小僧たちが暴れて仕方がありませんからねぇ。
とにかく外に連れ出す事です。

やっぱ「パイナツプル」が多いですね。
自分も小さい時はそうだったような覚えがあります・・・・。
Posted by とーととーと at 2009年01月13日 15:27
チーズさん

白鳥の湖ですか!(笑)
そういえば10年ほど前に東北へ旅行に行ったときに猪苗代湖で白鳥を見たようなおぼえがありますねぇ。
子供たちにも白鳥の餌やりを体験させたいなあ。
Posted by とーととーと at 2009年01月13日 15:29
kaonさん

いつでも雪遊びが出来ていいですね~。

自分が小さい頃、雪を見るためだけにわざわざ電車に乗って行った事がありますよ。
(新幹線じゃなく、在来線ですよ)

雪遊びをするわけでもなく、ただ単に雪景色の中で記念写真を撮って帰ってきた記憶があります。
確か大垣だったような気がしますが。
Posted by とーととーと at 2009年01月13日 15:33
こんにちは^^
はじめてお邪魔しちゃいました
初心者キャンパーのもえここです!

すっごく綺麗なところですね~
写真もキレイに撮れていて
一足早い春を感じさせてもらいました^0^

やっぱり静岡はあったかいんですね~

またお邪魔させてもらいますね!!
色々と教えてくださ~い♪
Posted by もえここもえここ at 2009年01月13日 16:45
もえここさん

訪問並びにコメントありがとうございます。

フラワーパークの年間パスポートを持っているので、お出かけ先に困った時には良く行くんですよ。

寒いと言ってもここ浜松では雪は、ちょっとやそっとじゃ降りませんけどね。
やっぱり暖かいところなんです。
但し、風さえなければね。
遠州名物空っ風ってやつが激しいんですよ。
おかげで体感温度は雪国以上に低いんです。

こちらこそ、よろしくお願いしますね~。
Posted by とーととーと at 2009年01月13日 17:42
またまた素敵な冬のおでかけですね♪

ウナギイヌのすごいよくできてますよねー。
かなり感動なんですけど。
浜松はウナギだから福市長に??!

温室の中は楽園のようですね。お花たちがすごくきれい♪

かーかさん、やっぱ寒いのは嫌ですよねぇ。
Posted by みわりん at 2009年01月13日 22:29
こんばんは!!

ウナギイヌ、ホントよくできてる~
これは、浜松モザイカルチャー世界博2009、期待できますね!!
どのくらいの作品が並ぶんでしょう?

カモへの手からの餌付け、はじめてみましたよ。
人間に完全に慣れきってますね!!

PS:チューリップがほんと鮮やかで綺麗です~。
Posted by hitohayahitohaya at 2009年01月13日 23:36
こんばんは~^^

すっかり春のようですね~
梅も咲き始めてるんですね^^
フラワーパークは今の時期パラダイスでしょう、暖かくて出るのイヤかも^^

「パラシュウト」なんだ~初めて知った^^
こっちは「パイナツプル」かな…
娘はなぜか「グリコのおまけ」と言ってます^^
なんだそりゃ~
Posted by びたこまま at 2009年01月14日 01:24
みわりんさん

ウナギイヌは結構な著作権料を税金から支払ってますから賛否両論あったんですよ。

温室内はとーとでは暑すぎるくらいでしたが、かーかには丁度良かったようです。

どうせならお弁当持って行って温室で食べても良かったなあ。
Posted by とーととーと at 2009年01月14日 05:29
hitohayaさん

浜名湖ガーデンパークで行われた花博には行けなかったので、モザイカルチャー博には絶対行こうと思って、前売りチケットを買ってありますよん。
楽しみです。

温室内の花は綺麗でした~。
我が家の庭のチューリップもほんの少し土の上に芽が見えてきて、春が来るのを待っています。
Posted by とーととーと at 2009年01月14日 05:33
びたこままさん

温室、いいですよね~。
我が家にも欲しくなってしまいます。

やっぱ「パイナツプル」なんですね。
「グリコのおまけ」はいいですねぇ。
歩数を稼いで、早く終わらせるためには使えます。
早速採用させてもらいますよん。(笑)
Posted by とーととーと at 2009年01月14日 05:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
寒いけどフラワーパークへお出かけ
    コメント(20)