CB缶つめかえ君もどき大活躍

とーと

2012年05月08日 18:42

山行用火器のガスはOD缶を使用しています。



プリムス 153ウルトラバーナー 【P-153】 ≪アウトドア コンロ≫...
価格:8,033円(税込、送料込)



寒いところで使うのにはプロパン入りのガスが必要ですよね。
少しでもガス代が安くなるようにプロパンガス入りのCB缶からOD缶につめかえ君もどきを使って充填しています。



ところがこのつめかえ君もどきを使って充填しているとCB缶に少しガスが残っちゃうんですよぉ。



CB缶の切り欠き部を下に向けて斜めにして暫らく放置すれば全て充填できるんですが・・・。
そこらが所詮安物のつめかえ君もどきです。

手で押さえつけなくてはならないのでそんな事やってられません。

本物のつめかえ君を使えば解決するんですけどね。


にほんブログ村
その結果、わずかにガスが残ったCB缶がゴロゴロしてます・・・。



ちょっと整理しなくちゃね~。

そこで登場するのがCB-CBつめかえ君もどき対応自作固定治具の登場です。



これを使えば手で押さえる必要が無いので長時間放置できますからね。

切り欠き部を同じ方向に揃えてドッキングします。

垂直に立てたままだと全てのガスが移動してくれないので、切り欠け部を下向きにして斜めにして放置します。



30分もすると全てのガスが下のCB缶に移動してくれます。

たくさんあったので大変でしたが地道に作業して残ったガスを一本にまとめましたよ。

全て集めたら1/2本くらいになりました。
ちりも積もれば山となるです。

CB缶-OD缶用固定治具を作ると手間が省けるかもね。

本物のつめかえ君を買った方が手っ取り早いような気もしますが・・・。


ユニフレーム(UNIFLAME) プレミアムガス(3本)UG-P250

プロパンは入ってないけどこのイソブタン入りガスを使えば寒い冬でも大丈夫。

あなたにおススメの記事
関連記事