アタックザック

とーと

2013年07月13日 06:17

先日の聖岳では山頂アタックの時のザックは100均のナップサックでした。



ファミリーでの山行の時には子供達が背負っていたザックをアタックザックとして使っているんですが、ソロの場合はそういうわけにいかないですからね。

一緒に登ったくわさんがモンベルのポケッタブルデイパックを使っていたのを見ていいな~って思ってました。





にほんブログ村
調べてみると意外と安いんですねぇ。
この金額ならと思ってポチしました。



amazonで送料無料でした。
でも100均のナップサックの27.6倍の金額です。

ポケッタブルとはいえ、ショルダーベルトの幅も広くて肩に食い込む事もありません。



ナップサックと違ってポケットも付いてます。



普段使いでも良さそうですね。

内側のポケットに収納してしまえばとてもコンパクトになります。



今年の夏のメインイベント北岳を考えてます。
最悪けんぴとの父子登山になりますが、デビューはその時かな。


キャラバン(Caravan) コンパクトデイパック2

キャラバンのもいいね。






アライテント プチ・クロワール

こいつは高級品。
ピッケルホルダーも付いてます。

あなたにおススメの記事
関連記事