ヘッドライト壊れちゃったよ~

とーと

2010年06月02日 19:40

昨年の涸沢への山行を機にヘッドライトを家族全員が一個づつ持つ用に買い足しました。

4個のうち3個はジェントスなんですが、一番最初に購入して使っていたオーム電機製のヘッドライトがちょっと前から調子悪かったんですよね~。



突然灯りが消えちゃったりして、おかしいなあと思っていたんですが・・・。
チェックしてみたら電池の蓋のフックが折れちゃってました。



まだ買って3年しか経っていないんですけどねぇ。
やっぱしょせん2流メーカー品でした・・・。

買い換えなくっちゃね。

壊れた以外で残ったヘッドライトはジェントスのGTR-731Hが2個とHLX-339が1個です。
今度買うのもHLX-339にしようかなって思って近くのホームセンターに行きました。
ところがちょっと前まで在庫があったのに無くなっていました~。
この店は安かったのになあ・・・。

でも差し当たり使うあてがあったので在庫があったジェントスのHR-710Hを購入してきました。



カウプレ賞品としてcamper-shigeさんに嫁いでいったブツですよ。

ところがやっぱり金額も比較的安く、明るさもそこそこのHLX-339が気に入っているのでどうしてもそっちが欲しくなっちゃいました。

その後、他の店も何件か探しに行ってようやく見つけましたよ。



ただ、その店はちょっと値段が高いんですよね~。
でもここにしか売っていないので仕方なく購入です。



それでもナチュよりも安かったですけどね。

最大80ルーメンのこれを使ってると26.6ルーメンのGTR-731Hがすごく暗く感じてしまいますよ。
全員の分をこれに替えたくなっちゃいます。

但し、少しでも荷物を軽くしたい山行の時には軽量のGTR-731Hの方が良いかも知れませんけどねぇ。



GENTOS(ジェントス) LEDヘッドライト HLX-339

80ルーメンと、結構明るいヘッドライトです。
金額的にも安くていいですよ。

あなたにおススメの記事
関連記事