カップカレーライス実食
先日
買ってきた日清
カップカレーライス。
山に出撃する事が出来なかったので自宅で
昼食に食べてみました。
作り方は
山食を想定して
電子レンジではなく、
コッヘルで煮込む方法にします。
向うに写っているナルゲンボトルに入った油や調味料は使用しませんよ。
300ccの水をコッヘルで
沸騰させます。
沸騰したら一旦火を止めてからカップの中身を投入し、よくかき混ぜます。
弱火にして5分程煮込みます。
チタンコッヘルを使用したので焦げ付きが心配でかき混ぜながら煮込みましたが、アルミコッヘルならかき混ぜなくても大丈夫かもしれません。
そして
完成。
水が多すぎてシャビシャビだったかな~って思いましたが、少し時間が経ったらいい感じのモッタリ感が出てきました。
具が無くてカレールーを溶いただけに見えますが、よ~く見ると
小さな具の塊があります。
今回は辛口を食べてみましたが、辛さ加減は激辛というわけでもなくいい感じ。
味の方も安物のレトルトカレーに比べたら美味しかった。
合格点です。
何と言ってもご飯と一緒に煮込んで完成してしまうという手軽さは
山食としてはとてもありがたいですね。
最後まで綺麗に食べるにはパンがあるといいです。
あなたにおススメの記事
関連記事