"世界一美しい「桜とチューリップの庭園」" はままつフラワーパーク

とーと

2023年03月29日 19:58

2023年3月28日(火)

世界一美しい」というキャッチフレーズのはままつフラワーパークの桜とチューリップのコラボレーションを見に行ってきました。



開園時間に合わせて9時ちょっと過ぎに駐車場につきましたが、すでに多くの車が停まっていました。



フラワーパークには年に一回は訪れています。



でも桜の時期に来るのは2年ぶり。

入場口の「満開」の表示。



この時期の入園料は千円。
花があまりない時期は無料なんですけどね。

入場するとたくさんの花が出迎えてくれます。




にほんブログ村
スイセンの向こうに桜が見えます。



白いスイセン。



桜の木の下をフラワートレインが通っていきます。



チューリップと桜。







平日なのにフラワートレインがフル稼働してます。



池に浮かぶチューリップ。





チューリップとチューリップと桜。
年々チューリップの数が増えてる気がします。



いろんな種類のチューリップがあります。





どこを見ても桜。



キッチンカーがずらり。



向こうの方に観覧車。



噴水の向こうに見えるのが大温室クリスタルパレス。



温室に入ります。



温室内は南国。







外のバラ園はまだ花は咲いていません。



モザイカルチャー、森の仲間たち。



鉢植えのがありました。



出口は売店の関所を通らなければいけません。



駐車場は空き待ちの行列ができてました。





あなたにおススメの記事
関連記事