高山観光で買ってきた物は・・・
夏休みに行って来た上高地、高山、白川郷ですが、いつもお出掛けする時に小僧達はばーばに
小遣いを貰ってます。
その小遣いで自分達の
欲しい物を買ってくるのですが、わざわざ観光地で買うことは無いようなものを買ってくるんですよねぇ。
今回もそうです。
だーだはこれです。
スペースワープっていうやつで、ジェットコースターみたいなコースを自分で作ってパチンコ玉みたいやつを転がして遊ぶ物です。
NHKでやってるピタゴラスイッチみたいなのが好きなので、こういうのに興味があるみたいです。
よくみると
適応年齢15歳以上ってなってます~。
組立はとーとがやらされる羽目になりました。
でも、完成した物で遊んでみたら、結構面白いですね。
とーとの方が夢中になって遊んじゃいましたよ。
ただ、子供達はすぐに飽きてしまったようですが・・・・。( ̄Д ̄;;
そうして、さらに
厄介な物を選んだのはけんぴです・・・・。
なんと
ドラゴンボールZの
1000ピースのジグソーパズルです。
当然子供達だけでは手に負えず、とーととかーかがムキになってやってます。
やり始めて10日ほど経ちますが、こんな状況ですよ。
色合いの感じからして、結構難易度が高い方のジグソーパズルでした。
う~ん、こういうのやり始めると止まらなくなっちゃうんですよね~。
こいつのせいでちょっと
寝不足気味の毎日です・・・・。
あっ、でも子供達も協力してかなりの数のピースをはめ込んでいましたよ。
このペースならあと1週間くらいで完成するかな??
あなたにおススメの記事
関連記事