ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人

2009年04月18日

ヘラクレス・ヘラクレスオオカブトマット交換

昨日は会社が休業でした。

この不景気で金曜日が休みのところが多いですね。
子供たちがいないのでのんびりしていようと思いましたが、なかなかじっとしていられませんでした。
じっとしているは性格的に駄目なんですよね~。
そのくせ昼寝はちょくちょくしますが・・・・。(^_^;)

午前中はかーかの買い物に付き合ったりしていましたが、午後からはヘラクレス・ヘラクレスオオカブト(ヘラヘラ)の幼虫のマットを交換することにしました。

ヘラクレス・ヘラクレスオオカブトマット交換

マットっていうのはカブトムシの幼虫の棲家兼餌になるものです。
定期的に交換してあげなければ餌がなくなってしまいますし、マットが糞だらけになってしまうんです。

何種類かのカブトムシやクワガタムシの幼虫を育てていますが、ヘラヘラが一番丈夫で育てやすいような気がします。
6匹のヘラヘラの幼虫がいますが、最終的に立派な成虫になるのは何匹か判りませんが、全員元気にそだってます。

中くらいの大きさの水槽にマットを入れて育てていますが、国産カブトならば十分な大きさですが、ヘラヘラにとってはそろそろ小さくなってきましたね。
大きな水槽に代えないと角曲がりになってしまうんですよ。

ヘラクレス・ヘラクレスオオカブトマット交換

マットを取り出してフルイにかけると、枝豆くらいの大きな糞が残ります。
国産カブトの3倍はあるでしょうか。

ヘラクレス・ヘラクレスオオカブトマット交換

新しいマットはだーだやけんぴが赤ちゃんの時に使ったバスタブで水分調整をしています。(^^ゞ

ヘラクレス・ヘラクレスオオカブトマット交換

マット交換の時には毎回体重測定をしていますが、今回はあまり大きくなっていませんでした。
寒い間はあまり餌を食べないんですよね。

ヘラクレス・ヘラクレスオオカブトマット交換

それでも一番小さなやつが60g、大きいやつが93gありました。
暖かくなりましたから、これからもりもり食べてさらに大きくなることを期待しています。

大きさが分かり難いのでけんぴの手のひらに乗せて写真を撮ってみました。

ヘラクレス・ヘラクレスオオカブトマット交換

けんぴの手からはみ出すほど大きく成長しましたねぇ。ビックリ

交換したマットの上に置くと、明かりが嫌いな幼虫はすぐにマットに潜っていきますよ。

ヘラクレス・ヘラクレスオオカブトマット交換

うまく育ってくれれば、こんな姿になってくれるんですが・・・・。

ヘラクレス・ヘラクレスオオカブトマット交換

150mmオーバーの成虫目指して、頑張れ~。パンチ



このブログの人気記事
次男部活引退
次男部活引退

国体ソフトテニス競技出場候補選手選考会 静岡県西部地区大会
国体ソフトテニス競技出場候補選手選考会 静岡県西部地区大会

聖火リレー見学、ついでに旧東海道散策
聖火リレー見学、ついでに旧東海道散策

豊岡総合センターから社山城跡
豊岡総合センターから社山城跡

五葉湖(大原調整池)から平尾山
五葉湖(大原調整池)から平尾山

同じカテゴリー(☆カブト・クワガタ)の記事画像
カブトムシの木
ヘラクレス・ヘラクレス羽化
新しい命
ヘラクレスオオカブト(DHH)メス羽化
結婚・・・(*^。^*)
同じカテゴリー(☆カブト・クワガタ)の記事
 カブトムシの木 (2010-08-06 19:07)
 ヘラクレス・ヘラクレス羽化 (2010-04-24 18:32)
 新しい命 (2009-07-12 21:38)
 ヘラクレスオオカブト(DHH)メス羽化 (2009-06-16 20:19)
 結婚・・・(*^。^*) (2009-05-30 07:05)

書き込みありがとうございますm(__)m
おはようございます!
すごーい、ヘラクレスも飼育できるんですね
時たまご父も
菌糸ビンを購入してコソコソ飼育してました
同じ種類でもなかなか成虫にならないのが
居て、待ちくたびれてたころに
「ぎぃーぎぃー」鳴きながら誕生してました!
オオクワガタは力が強いみたいで
2階で飼育してたのに・・・
真夜中のキッチンで足元のマットの上で
発見!!!「ギャア~~~@@」
特大ゴキブリに見えて卒倒しましたよ~笑
自分で観察ケースのフタを開けるんです
子どもは喜びますけどね~♪
Posted by 時たまご時たまご at 2009年04月18日 08:08
こんにちは~。

さすがに幼虫もデカイですね。
小学校のころ、カブトの幼虫を飼っては死なせ、飼っては死なせの思い出がよみがえります。1度も成虫に育てたことはないんですけどね。(^^;)
見事に成虫まで育つといいですね!
Posted by たあーたたあーた at 2009年04月18日 14:18
こんにちわ

でか~(^_^;)
数年前に我が家も育てましたが、さなぎになった頃の姿が見れない時が不安で不安でたまりませんでした。
奇形になるとかわいそうですもんね~

掃除とかはしてたけど、結局最後まで私は触れませんでした(-_-;)
Posted by とみしょるとみしょる at 2009年04月18日 15:36
おひさしぶりです!
でっか!!
ヘラクレスの幼虫って巨大なんですねw( ▼o▼ )w オオォォ!!
Posted by しましまパパしましまパパ at 2009年04月18日 18:13
こんにちは!

ヘラクレス・…子供のころに図鑑で見てあこがれてましたね。

今は普通に飼えるんですもんね!

やっぱりでかいなあ(^^;)

こんなきちんと世話したことなかった子供でした。
パパがきちんとしてると、子供もきちんとしますよね。
Posted by genki at 2009年04月18日 18:33
時たまごさん

我家には他にもオオクワガタも居ますよ~。
昨年は我家でもギラファノコギリクワガタが脱走してゴキブリと間違えられる事件がありましたよ~。

ヘラクレスオオカブトは大喰らいなので、餌代が大変なので育てるつもりは無かったんですけどね~。
大きな成虫の実物を見て、育ててみたいって思っちゃったんですよ。
幼虫段階からすごい勢いでマットを食べてますから、先が思いやられます・・・。(・。・;
Posted by とーととーと at 2009年04月19日 06:03
たあーたさん

国産カブトなら放っておいても成虫になりますが、ヘラヘラはちょっと心配です。
特に温度管理によって成長も左右されますからね。
冬の間は一等地において育ててました。
2年目の夏を迎えましたからそろそろ成虫になってくれるかな?
Posted by とーととーと at 2009年04月19日 06:05
とみしょるさん

うちの嫁さんも幼虫の姿を見ては「気持ち悪~」って叫んでます。
もちろん触れませんが、見ることだけは出来るようになりましたよ。

子供たちも未だに手のひらに乗せる程度しか出来ないです・・・。(^^ゞ
Posted by とーととーと at 2009年04月19日 06:06
しましまパパさん

ヘラヘラは成虫が軽く100mmを超えますから、それに比例して幼虫もBIGですね。
何の幼虫か知らなかったら怖くて触れませんよ。
Posted by とーととーと at 2009年04月19日 06:08
genkiさん

成虫は高くて買えませんが、一令の幼虫ならば安く買えますからね。
6匹のうち半分でも良いから無事成虫になって欲しいです。
できればオスとメスでブリードしたいなあって思ってるんですよ。
Posted by とーととーと at 2009年04月19日 06:10
こんばんは!!

ヘラクレス大カブトの幼虫って、見たのはじめてです・・・
こんなに大きいんですね!!
成虫を見たら当たり前って感じですが、幼虫の写真、迫力ありますね~。

これを6匹も、とーとさんはブリーダーですね~。

あとあと、赤ちゃんバスタブ、これは新しい使い方を提案しておりますね~。
こういった作業やるには、丁度いい大きさですもんね。(笑)

今後の成長レポが楽しみです!!
Posted by hitohaya at 2009年04月19日 19:04
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

1枚目の写真強烈です!!
我が家もカブトムシの幼虫を飼ってた事あります。
お世話をせずに放置してたのでフンの中でやせ細ってました・・・(-_-;)
でもその後めっちゃ小さいカブトムシになって、
それはそれで可愛かった~笑
うまく育つといいですね~(^o^)
Posted by eco。eco。 at 2009年04月19日 23:32
hitohayaさん

だーだは小さい頃から虫博士と言われるほど虫好きだったんですよ~。
その影響で自分も甲虫を育ててみたくなっちゃったんです。
これ以外にも国産カブト、オオクワガタ、ギラファノコギリクワガタ、コクワガタの幼虫がいるんですよ~。
でも、なかなか成虫になる確率は低いですね。

ヘラクレスオオカブトは意外と順調に育ってくれてます。
無事大きな成虫になってくれる事を期待してます。
Posted by とーととーと at 2009年04月20日 05:34
eco。さん

苦手な人にはちょっとキツカッタですかねぇ。(笑)
たしかに、道端に突然こんなのが転がっていたら腰を抜かすかもしれませんね。

昨年は国産カブトもせっせと世話をして育てたので80mmオーバーの大きな成虫になりましたよ。

やっぱ大きなカブトムシはカッコいいですからね~。
でも、マット代が結構掛かるんですよ。(^^ゞ
Posted by とーととーと at 2009年04月20日 05:38
こんにちは^^

前記事ですみません(オジギ)

すごいすごいすごい~!
けんぴ君の手からはみでそうな幼虫・・・
ひょえ~~~です!!

我が家もカブトの幼虫を3匹育ててますが、大きさが全然違う~!
6匹もいてたら、マット換えも大変ですね・・・
マメでないとできません。
さすがです!

我が家のパパは、昆虫が大の苦手(汗)
一昨年、カブトの幼虫を育てる事になった時も「僕は絶対ノータッチやで!成虫になったとしても、逃げ出す事のないように頼んだで!!」と言ってなんとか賛成・・・
ベランダでマット換えしてる時も「見て見て~」と言っても遠くから「うんうん わかった」と・・・
触るなんてもってのほかです!

私も触るのはちょっと・・・ですが、2年目になってやっと慣れました(笑)
でも、ヘラクレスの幼虫はダメかも~~~
でかすぎです!

無事成虫になってくれるといいですね^^
これからの季節が勝負です!
Posted by papa_gks_mamapapa_gks_mama at 2009年04月20日 16:48
papa_gks_mamaさん

昨年は国産カブトを40匹くらい育てて、マット代が大変でした~。
それでも頑張った甲斐があって、80mmオーバーが出ましたよ。
それ以外にもコクワ、オオクワ、ギラファ、アトラスなどの幼虫を育てましたが世話が大変でしたぁ。

今年は少数精鋭にしましたが、ヘラヘラが想像以上に大喰らいで閉口しています。
成虫になるとゼリー代で小遣いが吹っ飛びそうです~。

それでも、夢の150mmオーバーが出てくれないかと期待してますけどね。
Posted by とーととーと at 2009年04月20日 21:42
今年ヘラクレスの幼虫買いました         去年も育てていたんですが死んでしまいました今年はそうならなければいいけど        げいいんは何?
Posted by カブー at 2011年07月09日 21:22
幼虫がでかいから大きな個体になるでしょうね
Posted by カブー at 2011年07月09日 21:24
カブーさん

こんにちは。
大型甲虫を羽化させるのって結構大変ですよね。
我家も6匹中3匹しか成虫になりませんでした。
冬の間もできるだけ暖かい場所に置いたりしていましたが、やっぱ難しいですね。
マットの湿り気など、結構敏感みたいですし・・・。

140mmの固体も出ましたが、メスとオスの羽化時期が半年以上ずれたので子孫を残すことが出来ませんでした。

にわかブリーダーなので細かい事が判らなくてごめんなさい。
Posted by とーと at 2011年07月11日 07:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヘラクレス・ヘラクレスオオカブトマット交換
    コメント(19)